ARCHITECTER

TSURUSAKI

TSURUSAKI ARCH.
048-883-8307 ( 9:00-17:00 )
tadcl.com
  • TADCL HOME

  • NEWS

  • CONCEPT

  • CONTACT

  • LINK

  • PROJECT

  • More

    TADCL HOME                |
    PROJECT                      |
    CONTACT           |
     DESIGN ROOM  048-883-8307

    © All Rights Reseved TSURUSAKI ARCHITCTUER DESIGN CO., LTD. (有)ツルサキ設計.

    mayaの床材

    無垢材とフローリングの違い

    無垢材って、どんなもの

    無垢の木のアロマテラピー効果

    ​こちらの記事も気になりますか?

    無垢の木の特徴をもっと見る >

    50 years of maya

    無垢材となってからも、呼吸を続ける建材

    木は伐採された後も、湿度変化によって空気中の水分を吐いたり吸ったりしています。つまり、無垢材には室内湿度を調整する調湿作用があるのです。この作用によって、空間は結露やカビを防止し空気を快適に守ってくれます。mayaの家づくりでは、この作用を複数の素材の組み合わせによってより優れた快適さを実現しています。

     
    無垢材の特徴5
    調湿作用
    オーガニック無垢の木の特徴

    mayaの素材たち

    ​◀︎無垢の木topに戻る

    Solid wood

    本物だけが持つ重厚感

    Read More

    merit1