ARCHITECTER

TSURUSAKI

TSURUSAKI ARCH.
048-883-8307 ( 9:00-17:00 )
tadcl.com
  • TADCL HOME

  • NEWS

  • CONCEPT

  • CONTACT

  • LINK

  • PROJECT

  • More

    TADCL HOME                |
    PROJECT                      |
    CONTACT           |
     DESIGN ROOM  048-883-8307

    © All Rights Reseved TSURUSAKI ARCHITCTUER DESIGN CO., LTD. (有)ツルサキ設計.

    What's 羊毛断熱材

    断熱材ってなんだろう?
    それって、家に必要なものなの?
    断熱材に羊毛って、なんだろう?
    なぜ羊毛が快適な室内をつくるの?​

    ​mayaの家づくりで、採用している羊毛断熱は

    環境循環型の資源材料である安心安全な天然の羊毛の繊維の利用した断熱材です。

    どうして家づくりに、断熱材が必要なのでしょう。

    ​こんな疑問をもちませんか?

    不思議な魅力あふれるmayaの素材たちとは。

    mayaの素材たち。

    ​屋根・天井・床・床下・窓などそれぞれの部分に最適な断熱素材を採用し

    2020年の省エネ基準適合住宅の義務化を見据えた高い断熱性能をいち早く実現。

    年間を通し季節ゆらぎやの温度変化が少なくなるので、健やかな身体環境を実感できる空間です。

    そして、冷暖房機器の使用期間と費用を軽減します。

    ​

    次世代を見据え自然素材を採用したmayaの家です。

    ​住まいの健やかな住環境維持は、とても大切なことです。

    健全な住環境が保てなくなると人の身体にも変化が生じ、さまざまな機能低下につながるおそれがあります。

    mayaの家では、重要なのは、できるだけ手間をかけずに建物の健康を維持するができることが大切と考えます。

     

    日本建築に古くから伝わる匠と 自然素材の神秘的な恵み、木や風、光といった自然の心地よさと力を巧みに採用した優しく快適な空間は、これからの住まいのあり方をTADCLが提案する 快適性に優れ省エネルギー性の高いmayaの家づくりです。

    ​

    mayaの家づくりは、なににも染まらない本質が追求された本物の住まいをテーマに、

    さらに豊かに美しく進化を続けることのできる普遍的な住まいを提案します。

    ​日本建築に古くから伝わる匠と 自然素材の神秘的な恵み、木や風、光といった自然の心地よさと力を巧みに採用した優しく快適な空間は、これからの住まいのあり方をTADCLが提案する 快適性に優れ省エネルギー性の高いmayaの家づくりです。

    ​

    mayaの家づくりは、なににも染まらない本質が追求された本物の住まいをテーマに、

    さらに豊かに美しく進化を続けることのできる普遍的な住まいを提案します。