ARCHITECTER

TSURUSAKI

TSURUSAKI ARCH.
048-883-8307 ( 9:00-17:00 )
tadcl.com
  • TADCL HOME

  • NEWS

  • CONCEPT

  • CONTACT

  • LINK

  • PROJECT

  • More

    TADCL HOME                |
    PROJECT                      |
    CONTACT           |
     DESIGN ROOM  048-883-8307

    © All Rights Reseved TSURUSAKI ARCHITCTUER DESIGN CO., LTD. (有)ツルサキ設計.

    暖差リスクとヒートショック 

    Read More >

    これまでの日本の家づくり 

    ​日本の気候風土と家づくり

    50 years of maya

    日本は島からなる国であるとともに、国土の約70%を森林が占めています。そのため、家づくりの材料を木材とした文化が生まれ日本建築の歴史の中で育まれてきました。

     

    そうした海と山に囲まれ、四季のある気候と中で、高温多湿の夏に木材が腐食せずに耐えられるよう通気性と地震に耐えられる家づくりが重要視され造られてきました。このため日本の家屋では、夏はなんとかしのげても、冬は暖房機器を使っても気温差のある寒い空間ができてしまうというわけです。

    18℃空間story

    ​冬の室内空間の気温差とは。
    ​Q.
    冬の家のリスク